2017年 東南アジアの飲料市場
―東南アジアでも高まる健康需要―
2017.02.17
東南アジア7ヶ国の飲料市場は、2016年度で2兆3,337億7,300万円となった。各国の飲料市場では、健康志向の高まりからカロリーオフタイプや無糖タイプの需要が増加しており、今後は健康を訴求した商品・カテゴリーの市場拡大が見込まれる。当資料は、東南アジア7ヶ国における飲料市場をカテゴリー別、メーカー別で調査。現地での飲料の販売ルートや現地有力企業等についても分析している。
関連商品
-
オフィスでの飲料摂取実態と今後のニーズ
―“止渇性”、“リラックスできる味”、“味の劣化の改善”への対応がポイント!!― -
2019年 食系企業の乳酸菌事業戦略調査
―「整腸」「免疫力向上」の次なる訴求提案に向けた研究が顕在化― -
2020年 東南アジアの乳製品市場
―“健康意識の高まり”や“食生活の多様化”により拡大する東南アジア市場― -
2017年 食系企業の乳酸菌事業戦略調査
―菌自体の価値訴求を強める動きが活発化―